Peterさんシニア世界選手権

Peter Raabeさんのシニア世界選手権レポート

2023年2月に開催された千葉選手権や、通常例会、チーム選手権にも参加されたPeter Raabeさんが、2023年10月にイタリアで開催された、シニア世界選手権に臨まれました。

以下、Raabeさんからの報告です。

-----------------------------------

here is my report from the Tournament in Terrasini. I will write it in English and translate it by an App into Japanese. Maybe there are some mistakes in translation so please correct my summary.

Sorry for my bad Japanese!

I will also send you some notations. Of course I made some photos, too. I will send them separately by my IPhone.

Regards

Peter Raabe

After a long break from chess, I decided to take part in an international tournament again after my quite successful performance in the Japanese championships. From October 24 to November 6, the official FIDE Senior World Championships took place in Terrasini (Sicily, Italy). As expected, the tournament was very well attended and when you looked at the list of participants, you saw many well-known grandmasters and professional chess players.

After an exhausting flight (Narita-Abu Dhabi-Rome-Palermo) of almost 24 hours, I finally arrived in Palermo exhausted. At check-in in Rome for the flight to Palermo, I met a Filipino grandmaster who obviously had the same journey as me. Together we waited at Palermo airport for the transfer bus that was supposed to take us to the hotel in Terrasini and … it wasn’t there. It was only after an hour’s wait that we were able to make our way to the hotel.

But that was to be the only shortcoming of our stay. The hotel in Terrasini was beautifully situated and had a wonderful view of the Mediterranean. The tournament organization was also absolutely appropriate for a FIDE World Championship.

After checking in at the hotel and registering for the tournament, it was time to relax and prepare for the first opponent. I was allowed to play with Black against a strong grandmaster from Ecuador. I was able to keep the game balanced for a long time.

But after an inaccuracy in the middlegame, I overlooked a combination that led to a lost position.

On the other hand, I managed a quick win against an Italian in the second round the next day (notation attached), which was very pleasant, as I was pretty exhausted due to the stress of the journey and the time change (jet lag) and needed a lot of sleep.

The next two rounds were a bit unfortunate for me. In the 3rd round, I made a finger mistake in an evenly balanced endgame, which unfortunately led to an immediate loss. In the 4th round, I had an extra pawn and was actually winning, but then underestimated my opponent’s counterplay and even lost the game. That was annoying ….

After two more draws in rounds 5 and 6, I ended up with 2 points from 6 games. Against strong opponents, but I had expected a bit more …

Then it was a rest day and I took the opportunity – like many other chess players – to go on a guided bus tour to Palermo. I was in a group with 2 German and one Austrian chess player. During the conversation it turned out that all four of us had taken part in the European Youth and Student Championship in Strasbourg / France in 1981. We shared memories and laughed a lot and will certainly stay in touch in the future.

Palermo is undoubtedly an impressive southern Italian city with remarkable old buildings, but it is very noisy everywhere. The traffic rules are also interpreted very unconventionally by the many cars and motorcycles. So it can happen that cars come towards you in pedestrian zones. Even red traffic lights are not necessarily a reason to stop.

I feel much more comfortable in Tokyo ….

I then managed two wins in rounds 7 and 8, which put me back in midfield with 50% of the points. Another draw in round 9 against an FM from Costa Rica confirmed this (4.5 out of 9 games).

A deserved defeat in round 10 against another title holder and a (quick) draw in the 11th and final round ended the tournament for me.

In the end, I had 5 points from 11 games (3 wins, 4 draws, 4 losses). I can live very well with this result.

To sum up, it was an exhausting but also very enjoyable tournament. I got to know a lot of interesting people, was able to talk to chess idols (GM Rafael Waganjan, GM John Nunn or IM Boris Zhabalev for example)

チェスから長い間離れていましたが、日本選手権で大成功を収めた後、再び国際トーナメントに参加することにしました。 10月24日から11月6日まで、公式FIDEシニア世界選手権がテッラジーニ(イタリア、シチリア島)で開催された。 予想通り、トーナメントには多くの参加者が集まり、参加者のリストを見ると、有名なグランドマスターやプロのチェスプレイヤーがたくさんいました。

約24時間の疲れ果てたフライト(成田→アブダビ→ローマ→パレルモ)を経て、疲れ果ててパレルモについに到着しました。 パレルモ行きの飛行機のローマチェックインの際、明らかに私と同じ旅をしてきたフィリピン人のグランドマスターに会いました。 私たちはパレルモ空港でテッラジーニのホテルに行くはずだった送迎バスを一緒に待っていましたが、バスはありませんでした。 1時間ほど待ってようやくホテルに到着することができました。

しかし、それが私たちの滞在の唯一の欠点でした。 テッラジーニのホテルは美しい場所にあり、地中海の素晴らしい景色を眺めることができました。 トーナメントの組織も FIDE 世界選手権にまったくふさわしいものでした。

ホテルにチェックインしてトーナメントに登録した後は、リラックスして最初の対戦相手に備える時間になりました。 私は黒人選手としてエクアドルの強力なグランドマスターと対戦することができました。 長い間ゲームバランスを保つことができました。

しかし、中盤で不正確なプレーをした後、ポジションを失う原因となったコンビネーションを見落としてしまった。

一方、翌日の2回戦ではイタリア人にあっさり勝利することができました(注釈を付けました)。旅のストレスと時差ぼけでかなり疲れていたので、とてもうれしかったです。 そしてたくさんの睡眠が必要でした。

次の2ラウンドは私にとって少し残念でした。 3ラウンド目は互角の終盤で指ミスをしてしまい、残念ながら即敗退となりました。 4ラウンド目はポーンが1枚増えて実際は勝っていたのですが、相手のカウンターを甘く見て負けてしまったこともありました。 それは迷惑でした…。

第5節と第6節でさらに2回引き分けた後、6試合で勝ち点2を獲得した。 強い相手ですが、もう少し期待していたのですが…。

その後、その日は休息日だったので、他の多くのチェスプレイヤーと同じように、この機会を利用してパレルモへのガイド付きバスツアーに参加しました。 私はドイツ人チェスプレイヤー2人とオーストリア人チェスプレイヤー1人のグループにいました。 会話の中で、私たち 4 人全員が 1981 年にフランスのストラスブールで開催されたヨーロッパ青少年学生選手権に参加していたことが判明しました。私たちは思い出を共有し、たくさん笑いました。そして、今後も間違いなく連絡を取り合うでしょう。

パレルモは間違いなく、驚くべき古い建物がある印象的な南イタリアの都市ですが、どこでも非常に騒々しいです。 交通ルールも、多くの車やバイクによって非常に型破りに解釈されています。 そのため、歩行者ゾーンで車が向かってくる可能性があります。 赤信号であっても、必ずしも停止する理由にはなりません。

東京のほうがずっと快適だと思うのですが…。

その後、第7戦と第8戦で2勝することができ、ポイントの50%を獲得して中盤に戻りました。 コスタリカのFMとのラウンド9での別の引き分けもこれを裏付けた(9試合中4.5試合)。

別のタイトル保持者に対する第 10 ラウンドでの当然の敗北と、最終ラウンドである第 11 ラウンドでの(あっという間の)引き分けで、私にとってトーナメントは終わりました。

結局、11試合で勝ち点5(3勝4分4敗)でした。 この結果でも十分に生きていけます。

総括すると、とても疲れましたが、とても楽しい大会でした。 たくさんの興味深い人々と知り合うことができ、チェスのアイドルたち(たとえば、GM ラファエル・ワガンジャン、GM ジョン・ナン、IM ボリス・ザバレフ)と話すことができました。